G2 プロフィール


舞台演出家・劇作家。
1987年、演劇ユニット「売名行為」の演出で舞台演出デビュー。1991年~2002年、升毅との劇団「MOTHER」の活動を経て、1995年より演劇ユニット「G2プロデュース」主宰。
篠井英介らのユニット「3軒茶屋婦人会」での活動をはじめ、2011年には新作歌舞伎『東雲烏恋真似琴』で大谷竹次郎奨励賞を受賞。ミュージカルの翻訳・訳詞も手掛けるなど多岐に渡る制作活動を行っており、自由な発想で毎回コンセプトの異なる作品創りで、常に話題を提供し続けている。
2013年7月に「G2プロデュース」を解散し、劇作家・演出家に専念。
社名もPREG株式会社と改めた。


《最近の主な作品》


2019年

12月 新作歌舞伎『風の谷のナウシカ』
(演出)
新橋演舞場
尾上菊之助、中村七之助、尾上松也、坂東巳之助、尾上右近、中村錦之助、中村歌六 ほか

10月〜11月『ハケンアニメ! 」』
(脚本・演出)
COOL JAPAN PARK OSAKA TTホール、紀伊國屋ホール
大場美奈、小越勇輝、市川しんぺー、三上市朗、菅原永二、
町田マリー、幸田尚子、山内圭哉、小須田康人

6月 新作歌舞伎『NARUTO』
(脚本・演出)
京都四条・南座
坂東巳之助、中村隼人、市川笑也、市川猿弥、市川笑三郎、中村梅玉 ほか

3月 モジリ兄とヘミング第2回公演『オットセイ・オデッセイ』
(作・演出)
中野 テアトルBONBON
林田一高、鹿野真央、小林大介、幸田尚子、岸天智、有川マコト、中丸シオン、越塚学、神田朝香

1月 音楽活劇『SHIRANAMI』
(脚本・演出)
新国立劇場
早乙女太一、龍真咲、伊礼彼方、喜矢武豊、鈴木壮馬、加納幸和、松尾貴史 ほか

2018年

9月〜11月 MUSICAL『マイ・フェア・レディ』
(翻訳・訳詞・演出)
東急シアターオーブ ほか
朝夏まなと/神田沙也加(Wキャスト)、寺脇康文/別所哲也(Wキャスト)
相島一之、今井清隆、平方元基、春風ひとみ、伊東弘美、前田美波里 ほか

8月 新作歌舞伎『NARUTO』
(脚本・演出)
新橋演舞場  坂東巳之助、中村隼人、市川笑也、市川猿弥、市川笑三郎、片岡愛之助、市川猿之助 ほか

7月『Water by the Spoonful』〜スプーン一杯の水、それは一歩を踏み出すための人生のレシピ〜
(翻訳・演出)
紀伊國屋サザンシアターTAKASHIMAYA
尾上右近、篠井英介、南沢奈央、葛山信吾、鈴木壮麻、村川絵梨、陰山泰

5月〜6月『薔薇と白鳥』
(作・演出)
東京グローブ座、森ノ宮ピロティーホール
八乙女光、高木雄也、武田真治、町田マリー、本折最強さとし、有川マコト、林田一高、鹿野真央、佐藤B作

2月 モジリ兄とヘミング 第1回公演『モジリ兄とヘミング』
(作・演出)
中野・劇場MOMO
林田一高、鹿野真央、小林大介、幸田尚子、岸天智、有川マコト、中丸シオン、塚越学、神田朝香

2017年

3月『熱血!ブラバン少女。』
(作・演出)
博多座  博多華丸、星野真里、田中美里、金子昇、斉藤優、宇梶剛士、森田順平、鳳蘭 ほか

1月『戸惑いの惑星』
(作・演出)
東京グローブ座、キャナルシティー劇場、シアター・ドラマシティ  坂本昌行、長野博、井ノ原快彦

2016年

10月 MUSICAL『バイオハザード〜ヴォイス・オブ・ガイア〜』
(脚本・歌詞・演出)
赤坂ACTシアター、梅田芸術劇場  柚希礼音、横田栄司、渡辺大輔、壤晴彦、吉野圭吾 ほか

9月『ガラスの仮面』
(脚本・演出)
新橋演舞場、松竹座  貫地谷しほり、マイコ、浜中文一、小西遼生、東風万智子、一路真輝 ほか

8月 MUSICAL『マイ・フェア・レディ』
(翻訳・訳詞・演出)
東京芸術劇場プレイハウス ほか  霧矢大夢/真飛聖、寺脇康文、松尾貴史 ほか

6月『メルシー! おもてなし』
(脚本・演出)
パルコ劇場、メルパルクホール大阪  中井貴一、勝村政信、音尾琢真、YOU ほか

5月『御宿かわせみ』
(脚本・演出)
明治座  中村橋之助(現・芝翫)、高島礼子 ほか

2月『天空の恋』
(作・演出)
兵庫県立芸術文化センター 阪急中ホール  島田歌穂、桂春蝶 ほか

1月 AGAPE store『七つの秘密』
(演出)
紀伊國屋ホール、近鉄アート館
松尾貴史、シルビア・グラブ、池田純矢、東加奈子、坂田聡、宮崎秋人、大高洋夫

2015年

12月『REPAIR』
(作)
シアタークリエ、梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ  ふぉ~ゆ~、西岡徳馬 ほか

11月『ベイビーさん』
(演出)
Zeppブルーシアター六本木  池田純矢、鈴木勝吾、入来茉莉、小須田康人、松尾貴史 ほか

10月『ダブリンの鐘つきカビ人間』
(演出)
PARCO劇場、森ノ宮ピロティホール ほか
佐藤隆太、上西星来、後藤ひろひと、篠井英介、村井國生 ほか

9月 石川さゆり 特別公演『はかた恋人形』『オンステージ』
          (作・演出)   (構成・演出)
博多座

8月『ドリアン・グレイの肖像』
(脚本)
新国立劇場中劇場 ほか  中山優馬、徳山秀典、舞羽美海、仲田拡輝 ほか

7月 3軒茶屋婦人会『ス・ワ・ン』
(作・演出)
本多劇場、近鉄アート館 ほか  篠井英介、深沢敦、大谷亮介

5月『嵐が丘』
(脚本・演出)
日生劇場  堀北真希、山本耕史、高橋和也、伊礼彼方、小林勝也、ソニン、戸田恵子 ほか

3月『めんたいぴりり』
(演出)
博多座  博多華丸、酒井美紀、西村雅彦、モロ師岡、紺野美沙子、宇梶剛士 ほか



これ以前の公演記録へ



PREG トップページへ


copyright © 2013 PREG. All Rights Reserved.